ヘッドサイズの測り方
- Home
- ヘッドサイズの測り方
- ヘッドサイズの測り方 -
①まずはお手元に曲面を測れるメジャー等をご用意下さい。
メジャーがない場合には紐などで代用し、頭1周の長さに印をつけ定規などで測ってください。
②鏡の前に立ちます。
弊店でのオーダーの際にも鏡の前でサイズ計測を致します。
正しい箇所で計測できているか確認できるとともにご自身の帽子のかぶる位置を確認することができます。是非鏡の前で計測を行ってください。
③頭のまわり一周をぐるっとメジャーで測っていきます。
メジャーの初めの部分を押さえている手とは反対の手でメジャーが正しい位置を通っているか確認してください。


1, 額の中央にメジャーの初めを手で押さえます。
2, 耳の部分は左右どちらも耳から1cm上の部分にメジャーがくるようにします。
3, 後頭部は一番出ている部分にメジャーがくるようにします。
後頭部の位置はこのぐらいを目安にご自身の一番出ている部分にメジャーがくるようにしてみて下さい。

あまりキツくなりすぎないよう加減して計測して下さい。

4, メジャーの最初と重なった部分でサイズを見ます。
④測ったサイズにプラス1cm足したサイズが弊店でお勧めしているヘッドサイズとなります。
靴などと一緒でジャストサイズだと長時間の使用で、キツく感じたり締め付け感を感じてしまうことがあります。
その為弊店では実寸より1cm大きいサイズをご案内しております。
ただお客様個々で好みがございます。ぴったりかぶりたい方、すごく緩くかぶりたい方、
帽子をご使用いただきながら好みのサイズご自身にあったサイズを見つけてみてください。
初めて帽子をお求めいただく、なかなかサイズのあう帽子が見つからないなど帽子のお悩みは是非弊店へご相談ください。
※帽子の形や使用している素材によってサイズ感やフィット感が変わってまいります。あくまでも目安のサイズとなります。
※女性/Sサイズ:55〜56cm・Mサイズ:57〜58cm、男性/Mサイズ:58〜59cm・Lサイズ:60〜61cm
上記は一般的な記載表記となります。サイズは商品ページにて必ずご確認ください。